TOPICS詳細
その他
マルシェ
【社会実験】文翔館×くつろぎ×にぎわい

山形県では、文翔館周辺エリアを居心地がよく歩きたくなる空間(=ウォーカブルな空間)にしていくため、「文翔館周辺エリアウォーカブル基本構想」の策定に向けた取り組みを進めています。その取り組みの一環として、文翔館の屋外スペースを活用した社会実験を行います。
1.ベンチやテーブルの増設(10/7-10/19)
文翔館の屋外スペースに普段よりも多くのベンチやテーブルを設置します。お散歩中の休憩、お昼休みのランチ、休日のお出かけなど、文翔館でステキなひと時を過ごしてみませんか?
2.屋外で使える備品の貸し出し(1020-11/2)
文翔館エリア内で自由に使えるいろんな備品を借りることができます。あなただけのお気に入りのスポット、過ごし方を見つけてみませんか?
<貸出備品>
レジャーシート、折りたたみイス、ブランケット、ランタン
3.VR体験会(10/17,18,31,11/1)
文翔館周辺エリアの将来イメージをVRゴーグルを使って体験できます。現在とは違う文翔館の雰囲気を、仮想現実の世界で感じてみませんか?
※雨天中止
4.キッチンカー出店(10/17,18,31,11/1)
文翔館の広場にキッチンカーがやってきます。お友達やご家族と遊びに来ませんか?
◆ 主催
山形県
◆ 問い合わせ先
[事業について]
山形県 村山総合支庁 都市計画課 TEL023-621-8223
[社会実験について]
日本工営株式会社 TEL03-3238-8342
アーカイブ