TOPICS詳細
講演・講座
【山形の歴史と文化講座】慶応4年の【山形】に辿り着くために・・・

「山形の歴史と文化講座」
慶応4年の【山形】に辿り着くために・・・
~戊辰戦争までの流れとその意味~
◆ 日時
令和7年7月27日(日) 10:00~12:30(受付9:30~)
◆ 会場
山形市中央公民館 4階 大会議室
◆ 内容
講師:岩井 哲 氏(上山市立図書館 館長)
鳥羽伏見の戦いから幕末の動乱の流れの中で、山形藩を中心に、仙台・会津・二本松を含め戊辰戦争を語る
◆ 対象・定員
市内に在住・在勤・在学の18歳以上の方 先着70人
◆ 費用
無料
◆ 申込先
7月3日(木) 9:00~
電話で山形市中央公民館(023-623-2150)
◆ 主催等
香澄倶楽部・山形市中央公民館 共催
山形豊烈打毬保存会 後援
◆ 問い合わせ先
hi_redstar@yahoo.co.jp
アーカイブ